痩身で評判がある大阪の恵聖会クリニックの施術メニューや利用者の口コミを集めました。
脂肪吸引とは、体の中についてしまった脂肪細胞を減少させる手術。
吸引を行う部位周辺の皮膚の目立ちにくいところに、数か所の小さな切開して脂肪層に、血を止めるための薬と局麻剤を生理食塩水で規定値まで薄めてから注入します。脂肪層は、浅い層から深い層まで、それぞれの層にあわせてカニューレを使い分けしながら吸引を行っていきます。
BNLS neoとはこれまでの薬剤に新しく「デオキシコール酸」が追加されて脂肪除去効果が向上した「脂肪溶解注射」です。ダイエット効果が現れにくい顎や頬といった顔周りの脂肪にも早く効果が見られるため、3日ほどで変化を実感することができます。脂肪を減少したい部位に、1週間程度の間隔で注射を行うことにより、脂肪を分解し引き締め効果やリンパの流れがよくすることで、体外へ排出する役目をします。
1度の施術でサイズダウン効果を実感することができる痩身機器。
二つの超音波振動子からつくられているユニットで、サイズダウンしたい部位に双方から超音波を照射させます。この時、超音波の熱で細胞から脂肪滴をリンパに排出することでダウンタイムがない、痩身効果を得ることができます。
セルライトを分解する特殊な機械を使用する、メディカルダイエットの一つ。 気になる部分や、痩せにくい下半身にも効果を発揮し、また皮膚組織が活性化されるため、たるみをともなった肌にハリを与えます。
外科手術の時に使われるもっとも細い針を、痩せたい部位に刺し、炭酸ガスを注入します。新陳代謝をあげて脂肪を分解、燃焼させることでその効果を発揮。同時にセルライトも分解する働きがあります。麻酔や部位を切るなどの必要がないため、施術時間は10分~15分程度で行われます。
ふくらはぎの筋肉を高周波の熱エネルギーを使って小さくさせて、ボリュームを減らし細くさせるメディカルダイエット。切開が必要なく、とても細い針を使用するため傷跡を残さずに施術を行うことができます。
ストレス対応に必要な物質、コルチゾールを分泌させて食欲や脂肪の増加を抑える役目をするダイエットサプリメント。昼食と夕食の30分前に1錠ずつもしくは1日1錠を服用します。
HIFUテクノロジーで皮膚を傷つけずに皮下脂肪を壊す、もっとも新しいメディアカルダイエットマシン。皮下脂肪を狙って、超音波で熱を与えて皮下脂肪を融解させます。リバウンドがほとんどなく部分痩せが期待できます。
純度の高いフォスファチジルコリンを使った、脂肪融解注射。いままでのメゾセラピーと比較すると、炎症がおこりにくいのが特徴で腫れも少なくて済みます。「L-カルニチン」「IGF-1」が入っており、1度の効果がとても優れています。
気になる部位に特殊な超音波をあてて、脂肪細胞膜を減少させることで部分痩せが可能。施術時間は20分程度で、ダウンタイムもありません。
ポツリヌス毒素から抽出されたボトックスは、筋肉の動きを小さくさせてシワやフェイスラインを改善することができる毒性のない製剤。筋肉の多いふくらはぎに注入して動きを弱めることで、サイズダウンを狙うことができます。
メタボリックシンドローム対策向けの低周波機器。低周波を通電させ、皮下脂肪と内臓脂肪を減らすことが可能なメディカルダイエット。内臓脂肪の浮腫みや水分量の減少と同時に内臓機能を活性化できるのが特徴です。
高血圧や高血糖といった成人病の予防にも効果が期待できるダイエットピル。脂肪分解酵素の働きを抑えるため、脂肪の吸収を約30%抑えます。吸収されなかった脂肪は便と一緒に排泄されます。食後1時間以内に服用。
暴飲暴食をしてしまう方、また、大食の習慣がある方に。食欲中枢に作用するため、空腹感をあまり感じることなく、食欲が抑えられます。3ヶ月を目途に服用。
恵聖会クリニックの特徴はなんといっても「丁寧な施術」があげられます。たとえ同じ脂肪吸引でも、事前検査やカウンセリング、施術、術後ケアなどにかける時間はクリニックで大きく違います。
「料金が安いから」という理由でクリニックを選んでしまうと、説明や注意事項などもろくにせず、短い時間でぱっと施術を済ましてしまうこともあり、これがのちのちのトラブルや不満にもつながります。
恵聖会クリニックでは脂肪吸引ならお腹まわりは2~3時間、両腕なら1~1.5時間など、一般的なクリニックの倍近く時間をかけ、最新の注意をはらいながら少しずつ吸引を行ってくれるからとにかく安心・安全と評判です。
施術前には血液検査、麻酔は全身麻酔、術後は吸引部位をさらに美しく整えるようマッサージを教えてくれるなど、“任せて安心!”なのが嬉しいです。
恵聖会クリニックは大阪府医師会に所属していて、痩身だけでなくさまざまな施術を行えます。美容外科の他にも形成外科医、皮膚科など、保険診療で行える施術も取り扱っています。
だからもし脂肪吸引したあとによくある「お肉が硬くなった」という症状がでた場合でも、エンダモロジーを施術することで自然な表皮にしたり、キャビテーションを施術することで脂肪吸引では難しかったセルライトを消したりすることができます。
形成外科医と美容外科医が揃っているので、形成外科の「確実に効果のある施術」を行いながらも、美容外科の「形成外科ではできない美しい仕上がり」を叶えるという、両方のメリットを1つのクリニックで行うことができるのです。
痩身施術のメニューの豊富さも、施術を受ける上での安心感につながっています。
一般的にいわれる「ダイエット」とは、体重を減らすことを目的に食事を減らしたり、運動をしたりすることをいいます。しかし、自分の体質や環境にあっていない無理なダイエットを行ってしまうと、ダイエット前よりも体重を増やしてしまうといったいわゆる、リバウンドを引きおこしやすくなります。
また、リバウンドを繰り返すことにより、代謝が落ちてしまい、痩せにくい体質となって体脂肪率があがってしまったという経験をされている人も少なくないでしょう。 一度ついてしまった脂肪は落とすことが難しくなるため、おすすめの施術の一つに外科的に行う脂肪吸引があります。
脂肪吸引というと、女性が施術を行うイメージが大きいですが、恵聖会クリニックでは男性の脂肪吸引の事例も多くあります。男性は女性に比べると、筋肉が多く皮膚も厚いことから脂肪を吸引できる部分が少ないのが特徴です。しかも男性は、内臓脂肪が多くついている人が多いため、内臓のふくらみを皮下脂肪と勘違いしてしまうことも多くあります。効果的な脂肪吸引を行うために、脂肪のついている部位を確認しながら、いままで行ってきたダイエットについても問診を行い、その上で経験豊富な医師が一人ひとりに合ったベストな施術方法をご提案いたします。
【メソセラピー】
施術時間:10~20分
【エンダモロジー】
施術時間:1回35分
治療期間:週1~2回、合計10~20回
【キャビテーション】
施術時間:20分
【カーボメッド】
施術時間:10~30分
治療期間:週1~2回、1クール(計10回)
【ボディジェット脂肪吸引】
施術時間:腹部2~3時間、二の腕(両腕)1~1.5時間
40代を過ぎた頃から普段通りの生活をしているだけで毎年少しずつ太っていき、気づいたら60kgを越えていました。ダイエットをしてもリバウンドを繰り返すので疲れてしまい、こちらで腹部全体と腰の脂肪吸引をお願いしました。手術後1週間は痛みがありましたが、下腹部の脂肪が無くなったので身体がとても軽いです。昔の服も着られるようになりました。
運動を頑張っても下半身についた脂肪が取れず悩んでいたので、お尻から太腿にかけて脂肪吸引をしました。手術前は穿けなかったジーンズが今はラクラク入るように。またリバウンドもしにくいそうで、本当に嬉しいです。おかげでショッピングでは好きなパンツを選べるようになりました。
年齢を取るごとに頬からあごにかけてのたるみがひどくなり気にしていました。思い切って先生に相談したのですが、数ミリの切開だけで脂肪を取ることができると聞きお願いすることにしました。手術後は腫れとむくみが少しある程度で、3日ほどで普通の生活に。二重あごやたるみが随分すっきりして、まわりからも「若返った」と言われてとても嬉しいです。